
フランス
抑えておきたいブドウ品種
カベルネ・ソーヴィニヨン(Cabernet Sauvignon)
凝縮した風味と、皮と種由来のしっかりとしたタンニン(渋み)を備えます。

カシスやブルーベリーなどの黒系果実の濃厚な果実味が特徴的です!
メルロー(MERLOT)
カベルネ・ソーヴィニヨンと比べて、果実味、酸味、タンニンはソフトな印象があります。

アロマやブラックベリー、ブラックチェリーなど濃い色の小さな実の果実が特徴的です!
ピノ・ノワール(PINOT NOIR)
繊細な口当たりと華やかな香り、タンニンは優しく緩やかであり、酸度の高いです。

サクランボやイチゴ、ラズベリーといった赤い果実味が特徴的です!
シラー(SYRAH)
スパイシー、豊富なタンニンといったブドウ本来の持つ個性がはっきりと表現されたブドウです。

フルーティーかつスパイシーな味わいが特徴的です!
グルナッシュ(Grenache)
ブドウ自体の糖度が高いため、アルコール度数がやや高く、芳醇で力強い味わい、熟成が早いため若飲みが多いのも特徴の一つで、果実香が強くスパイシーなブドウです。

甘い香り、凝縮した果実味、強めのアルコールが特徴的です!
イタリア
抑えておきたいブドウ品種
サンジョベーゼ(sangiovese)
くっきりとした酸味と、それに伴う赤い果実味があり、タンニンはほどよくしっかりとした印象のブドウです。

赤いベリー、プルーンが味わえるのが特徴的です!
モンテプルチアーノ(Montepilciano)
柔らかい味わいと、甘さがあり、バランスのあるブドウです。

プラムやカシス、ダークチェリーなどの果実味が特徴的です!
プリミティーヴォ(Promitivo)
ジャムの様な甘みのある果実味と、やや強めの酸を感じるブドウです。

ネッビオーロ(Nebbiolo)
上品かつ、しっかりとした酸と豊富なタンニンが魅力的なブドウです。

バラやチェリーの芳香があると言われています!
スペイン
抑えておきたいブドウ品種
テンプラニーリョ(Tempranillo)
繊細で控えめな味わいですが、酸度は高めのブドウです。

イチゴ、チェリー、プラムのような赤い果実味が魅力的です!
チリ
抑えておきたいブドウ品種
カベルネ・ソーヴィニヨン
フランスのカベルネに比べてふくよかな果実味、甘味が強めです。
カルメネーレ(Carmenere)
ベリーの赤い果実やスパイスの香りがあるり、渋みはカベルネ・ソーヴィニヨンと比べ穏やかです。

アメリカ
抑えておきたいブドウ品種
ジンファンデル(Zinfandel)
イタリアのプリミティーヴォと同一品種です。チェリーやラズベリーのような果実味が豊かで程よい酸味のあるブドウです。

おわり
有名なブドウの品種をピックアップして、それぞれの特徴をまとめてみました。良ければ参考にしてみてください!

コメント