今回紹介するワイン『ナクトゥゴールド』
初心者や甘いワインがお好きなヒト必見!ハチミツを味わっているかのような甘さのあるワイン♪
ワインは飲みたいけど、種類が多すぎて、正直どれを選んだらいいのか、わからない…。そんな悩みを解決するため、お勧めのコスパ最強ワインをご紹介しています。

Contents
「ナクトゥゴールド」とは!?
「夜に輝く金色の雫」という意味!そんな意味通りふさわしいワインです。
後ほど色合いを載せて写真があるので、良ければ見てみてください!
ドイツ ラインヘッセン地方
ドイツ最大のワイン生産地で、栽培品種の多様さで知られています。なだらかな地形は「千の丘陵地」の名で知られています。

晩熟品種の栽培にふさわしい条件が整っている地区であり、ブドウ栽培に適した場所でもあります。
オルテガ Ortega
白ブドウの一種であり、天候に左右されず、糖度の高いブドウが育ちます。
一般的に糖度の低いブドウ品種とブレンドされることもあります。

フクセルレーベ Huxelrebe
フレッシュさがあり、香りが強く漂う品種です。

ショイレーベ Scheurebe
熟成期間が長く、収穫量が少ない品種。コクや酸味も豊かなのが特徴です。

飲んでみた感想
お勧め度:4.8/5.0
ブドウジュースより甘い!?
熟した白ブドウの美味しいところだけを液体にしたかのようなワイン!
そんな印象を受けました。
甘いワインが好きな方には是非お勧めできるワインです!

「夜に輝く金色の雫」そんなイメージも納得するほどの綺麗な色合いです♪
完熟した葡萄から取れた、蜂蜜のような金色の果汁。粘性のあるトロみ、香ばしいブドウの香りと甘い蜜の味わいが楽しめるワインです。
ブドウの特性上、生産数に限りがあり、ややお値段は高めではありますが、それに負けない美味しさがありました♪
濃厚で官能的な甘味に導かれた余韻がうっとりするほど心地良いワインです。
相性のいい食べ物
甘さが強いので、主張が強くない食べ物との相性が良さそうです!

- フルーツチーズ
- チーズピザ
購入価格
3200円(税抜き)
お勧めポイント

- 甘いワインをお探しの方
- ワイン独特の渋さがないので、ワイン初心者にもオススメ
- デザート感覚、女子会で甘い物と一緒に
最後に
宜しければ、皆さんがお勧めのワイン(可愛いラベル・コスパが良いなど)をコメントで教えてください!
今後の参考にしていけたらなと思っています。

コメント